令和3年度 消防設備点検資格者再講習
令和3年度の消防設備点検資格者再講習の日程等です。
消防設備点検資格者免状の交付を受けた日以後における最初の4月1日から5年以内ごとに受ける講習
- 日程と申請期間
-
区分
(定員)実施月日 申請期間 講習会場 第1種
(180名)7月6日(火) 5月17日(月)
~
5月28日(金)長野ターミナル会館 【案内図 】
長野市中御所岡田178-2
TEL:026-228-1156
※公共交通機関をご利用ください。(長野駅から徒歩約8分)
※会場南側に駐車場がございますが、有料となります。
(1時間200円)第2種
(180名)7月7日(水) - 受講料等
- 各種区分ごと8,350円。受講料のほか、交付手数料1,560円が必要です。
- 受講申請書
- 受講対象者には(一財)日本消防設備安全センターから直接郵送されます。
※届かない場合は、当協会までご連絡ください。 - 講習内容および申請書類についてはこちら
- (一財)日本消防設備安全センター 消防設備点検資格者再講習
※免状の写しを必ず添付してください。 - 申請方法
- 郵送または持参
※持参の場合は、9:00~17:00。ただし土・日・祝日は除く。
※書類不備の場合は受け付けられませんので、早めに提出してください。
※受付期間中であっても、定員に達し次第締切らせていただきます。 - 受講上の注意
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、次の事項の遵守をお願いします。
また、講習中、発熱や咳が激しい等の症状が見られる受講者の方には席の移動又は退席等をお願いすることがあります。 - ① 新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる方は、受講の自粛をお願いします。
- ② 咳や発熱等の風邪症状が見られる場合は受講を見合わせていただくようお願いします。
- ③ 海外から帰国し14日以内の場合は受講を見合わせていただくようお願いします。
- ④ 受講に際しては、マスクの着用・咳エチケット・手指の消毒の励行などの感染予防対策をお願いします。
- ⑤ 受講中は受講者間の間隔を出来る限り確保するようにしますが、休憩時間であっても受講者間の間隔は
できるだけ確保してください。 - ⑥ 1時間に1回以上の換気を行います。窓等を開放する場合があります。
- ※万一受講者の新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合、保健所が実施する疫学調査への協力
が求められます。あらかじめご了承ください。 - 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、ご理解ご協力をお願いします。
- 他都道府県の講習実施予定についてはこちら
- (一財)日本消防設備安全センター 講習予定
- お問合せ先(申請書提出先)
- 一般社団法人長野県消防設備協会
〒380-0936 長野市中御所岡田178-2 長野ターミナル会館1階
TEL 026-217-3119 FAX 026-217-6601
E-mail nag-ssk@isis.ocn.ne.jp